私たちと一緒に、日本の社会課題を解決しませんか?
えほん遺言司法書士事務所

ABOUT 会社紹介

テレビや新聞などメディアの取材多数!「えほん遺言」は弊社の独自サービス! 司法書士を募集!

<<世の中から相続の問題をなくす!!>> 今まで一緒に生きてきた「家族」という仲間の中で、相続トラブルが起こるのは非常に悲しいことです。この問題を1つでも多くなくしたい、日本中の家庭の相続の問題を遺言で解決したいという強い気持ちで創業しました。 まだまだベンチャー零細企業ですが、拡大に向けて鋭意邁進中です。 日本の社会問題を一緒に解決していきませんか? そんな仲間を大募集中です。 <<働きやすくコミュニケーションの取りやすい職場>> 人数が少ない事もありますが、気さくで話しやすい仲間ばかりですので、分からない事や不明点はいつでも気軽に聞いていただけます。 知識を吸収しやすく、チャレンジしたい事はチャレンジできる環境ですので、経験を積みやすく成長に繋げていただける環境でもあります。 未経験の方も安心してご応募ください。 <<人生を、生き方を、絵本というストーリーに>> 教科書や歴史に自分の名前が載るのは、ほんの一握りの人です。 でも絵本であれば、だれでも人生や生き方を形に出来ます。 「遺言書」は仰々しいという方でも、絵本であれば、親しみやすく伝えられます。 超高齢化が進む日本社会の中で、自分が生きていた証を、後世に向けてのメッセージを、元気なうちにえほん遺言として残していただくサービスです。

BUSINESS 事業内容

えほん遺言、各種登記手続き、イベント実施の事業3本柱! マーケティングやブランディングを取り入れた司法書士業

えほん遺言が主力サービス!イベントも積極的に実施中!
<えほん遺言作成> 遺言書だけではなく、プロの絵本作家さんと一緒にお客様の人生や生き方を絵本として形にします。お客様に今までの人生や後世に対する想いをとことん聴き、どういう絵本にしたいか、遺言の内容はどうするかを打ち合わせしています。 お客様に向き合い、その人生観が絵本になった時の嬉しさや達成感はひとしおです。 <各種手続き事業> プロの司法書士として、相続手続き、不動産登記や法人登記、家族信託などの業務を行います。法的対応になるため、正確さと的確さ、スピードなどが求められますが、こちらもやり切った時の達成感もあります。 <イベント事業> 勉強会やセミナー、講演の企画および実施を行っています。 カジュアルな交流イベントもあれば、ビジネス勉強会もあります。 人のつながりも広がりますし、様々な形を交流することで刺激も得られます。

WORK 仕事紹介

お客様と向き合い一緒に完成させる達成感と、正確性や的確性が求められる法的業務が両立できる仕事!!

司法書士!遺言作成、不動産や法人の登記、家族信託に関わる業務
相続手続きに関するコンサルティング業務をお任せします。 具体的には下記の業務となります。 【具体的業務】 ・お客様との面談、ヒアリング、ご提案などお客様対応 ・受任案件の手続き、資料や書類の作成 ・法務局など関係各位への連絡や調整、やり取り ・セミナーや勉強会など各イベントのサポート業務 ・その他、事務作業など 【求める人材像】 ・言われた事や指示された事だけをやるというより、能動的に業務を動かしていただける方を求めています。 ・事業が幅広いため、お客様だけではなく、外部協力会社や関係各位など様々な方と関わるため、人のコミュニケーションに苦手意識なく対応できる方

INTERVIEW インタビュー

代表社員 水上和巳
今回の募集背景は何ですか?
現在、従業員2名及び代表の私(水上)自身の3名と、グループ会社の取締役1名の合計4名で運営をしている事務所です。 関連事業者さんからの紹介に頼らないBtoCマーケティングの手法を確立するべく、私が実務方面以外の分野に力を割きたいと思っています。 それに伴い、しっかりとえほん遺言のブランドを背負ってお客様に貢献していただくコンサルタントが必要となります。 私が持てる実務、営業スキルを全てたくしたいと思っていますので、将来独立を希望されている方や、相続業務、生前対策業務を0から学びたいと思っている方と一緒に仕事をしたいと思っています。 未経験の方も、一歩一歩成長に繋がるよう指導しますので、ご安心ください。 皆様のご応募をお待ちしております。

BENEFITS 福利厚生

通勤交通費は、もちろん支給!

通勤交通費は、もちろん支給いたします!

安心の雇用保険、社会保険完備!

雇用保険、社会保険(健康保険、厚生年金)も完備! 年に1回の定期健康診断も実施しています!

完全週休2日制!有給休暇もあり!

完全週休2日制(土日)!もちろん有給休暇もあります。 また振休制度もありますので、万が一、土日の出勤が発生しても 平日に休みを取得いただけます。

昇給の機会あり!! 決算賞与も可能性あり!

頑張って結果を残している社員には還元したいと考えています。 そのため、結果を元に判断し、昇給の機会に繋げたり、会社の利益も潤沢に出れば還元する予定です!